成人式
2006年 01月 08日
今日は成人の日だったんですね。
私が成人したのはもう一昔以上も前なんですけど、今だと大学に入れば成人式に出るのは学生の途中ですし、高卒であっても社会に出てから2年経ってからです。
形骸化しているだけに、何処の自治体も成人式のために人を集めるのに四苦八苦しているようですが、なにもワザワザ式を開く必要があるのかなぁという気もします。
選挙のために人を集めたいというのなら別ですが、そうで無いなら「芸能人」を呼んだり、ディズニー・シーで成人式をやる事に何の意味があるのか非常に疑問です。
そもそも、成人式でお偉いさんの話なんぞ聞いたところで、成人を意識しろと言う方が無茶だとも思いますけどね。
自分で意識しなければ、大人になると言う事は出来ませんし、私だって自分が完全に自立した大人だと胸を張って言う事はできません。
それじゃあイケナイトは思うんですがね、大人としての義務に責任に振る舞いに・・・・
子供のほうが良いなぁ(ダメ大人の見本)
私が成人したのはもう一昔以上も前なんですけど、今だと大学に入れば成人式に出るのは学生の途中ですし、高卒であっても社会に出てから2年経ってからです。
形骸化しているだけに、何処の自治体も成人式のために人を集めるのに四苦八苦しているようですが、なにもワザワザ式を開く必要があるのかなぁという気もします。
選挙のために人を集めたいというのなら別ですが、そうで無いなら「芸能人」を呼んだり、ディズニー・シーで成人式をやる事に何の意味があるのか非常に疑問です。
そもそも、成人式でお偉いさんの話なんぞ聞いたところで、成人を意識しろと言う方が無茶だとも思いますけどね。
自分で意識しなければ、大人になると言う事は出来ませんし、私だって自分が完全に自立した大人だと胸を張って言う事はできません。
それじゃあイケナイトは思うんですがね、大人としての義務に責任に振る舞いに・・・・
子供のほうが良いなぁ(ダメ大人の見本)
■
[PR]
by tlunar
| 2006-01-08 23:12
| 日々想う事